◎ 税込経理・税抜経理
◆ 会計処理の方法には? |
経理方式 | → | 税抜経理方式 | 消費税の額とその対価の額とを区分して経理する方式 |
---|---|---|---|
税込経理方式 | 消費税の額とその対価の額とを区分しないで経理する方式 |
(A)消費税における取引区分の考え方 (4つの取引区分) |
---|
(イ) 収益に係る取引 (売上等) (ロ) 固定資産 及び 繰延資産の取得に係る取引 (ハ) 棚卸資産の取得に係る取引 (仕入) (ニ) 経費等 (販売費・一般管理費等) に係る取引 |
(B)税抜経理を行うための <二つの原則> | |
---|---|
@ | 収益に係る取引について税抜経理をしていなければならない |
A | 固定資産 及び 繰延資産の取得に係る取引、棚卸資産の取得に係る取引 又は 経費等に係る取引のいずれかについて税抜経理をしていなければならない |
◆ 上記から消費税に係る経理処理には? |
免税事業者 | → | 税込経理方式 | ||
---|---|---|---|---|
課税事業者 | → | 選択適用 | → | 税込経理方式 |
税抜経理方式 | ||||
税込・税抜併用方式 |