◎ 医療制度改革の概要
(平成18年成立)
◆ 医療制度改革・・・・高齢者の負担増 ・ 生活習慣病予防の拡充が柱 |
所得層 | 69歳以下 | 70歳〜74歳 | 75歳以上 | |
---|---|---|---|---|
従 来 | 高 | 3割 | 2割 | |
中低 | 1割 |
2006年 10月〜 | 高 | 3割 | 3割 | |
---|---|---|---|---|
中低 | 1割 |
2008年 4 月〜 | 高 | 3割 | 3割 | |
---|---|---|---|---|
中低 | 2割 (1割に凍結中) | 1割 |
年 収 | 課税所得 | ||
---|---|---|---|
夫婦世帯 | 単 身 | ||
現 在 (約120万人) | 621万円以上 | 484万円以上 | 145万円以上 |
2008年8月から (約200万人) | 520万円以上 | 380万円以上 | 同 上 |
医療制度改革 (健保法改正関連) の概要 | ||
---|---|---|
◎ 患者負担の拡大等 | 負 担 | |
<2006年10月から> | 増加 | 減少 |
◎ 70歳以上の現役並高所得高齢者の窓口負担 2割 → 3割に引き上げ | ● | |
◎ 70歳以上の長期入院患者から食費、居住費を原則自己負担 | ● | |
◎ 高額医療費の自己負担上限を引き上げ (低所得者を除く) | ● | |
○ | ||
<2008年4月から> | 増加 | 減少 |
◎ 中低所得の70歳〜74歳高齢者の窓口負担 1割 → 2割に引き上げ | ● | |
○ | ||
◎ 医療保険制度体系の見直し | 負 担 | |
<2008年4月から> | 増加 | 減少 |
◎ 75歳以上の新高齢者保険を創設 (都道府県単位)・・・窓口負担は1割 | ● | |
に政策(数値)目標 ・・・・・ 40歳〜74歳までの健康診断の義務化 | ||
<2009年9月から> | 増加 | 減少 |
● | ○ | |
<2012年4月> | 増加 | 減少 |
◎ 長期入院の高齢者が入る療養病床 35万床 → 22万床に削減 | ● |
従 来 | ⇒ | 2012年度目標 | |||
---|---|---|---|---|---|
療養病床 | 医療保険で入院する病床 | 23万床 | ⇒ | 療養病床 | 22万床へ |
介護保険で入院する病床 | 12万床 |
保険免責制度 | 医療費の一定額までを全額自己負担とし、それを超す部分 だけに保険を適用 |
---|---|
定額払い制の拡大 | 検査や投薬の回数に関係なく同じ病気なら1日の診療報酬 を同額とする |
診療報酬明細書 の電子化 | 情報開示の強化を通して医療費の効率化を進める |
医療費の総額管理 | 医療給付費の水準が経済指標と照らして妥当かどうか? |
社会的入院の解消 | 医療の必要がない高齢者が長期入院 (社会的入院) を続 ける状態の解消 |