◎ 損益通算とは? その注意点
◆ 損益通算の意義は? |
損益通算 とは? (所法69条) |
(1) 不 動 産 所 得 (2) 事 業 所 得 (3) 山 林 所 得 (4) 譲 渡 所 得 | ⇒ | の金額の計算上生じた損失の金額 |
◆ 損益通算が制限されている(できない)資産は? |
生活に通常 必要でない資産 (所令178条) | ⇒ | 内 容 | → | 税務の取扱い | ||
---|---|---|---|---|---|---|
する不動産 (=保養所 ・別荘等) の資産 (=ゴルフ会員権 ・ リゾート会員権等) の貴金属、書画、骨董、美術工芸品等 | → | 譲渡益 | ⇒ | 課 税 | ||
→ | 譲渡損 | ⇒ | 損益通算 不可(※) |
とは通算できません |
◆ <生活に用いる財産> についてのまとめ |
生活用の資産 | ⇒ | 生じた損益 | → | 課税・ 非課税 | 損益通算 | 雑損控除 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生 活 に 用 い る 資 産 | ⇒ | 生活に通常 必要な資産 | ⇒ | 譲 渡 益 | → | 非課税 | - | - | |
損 失 | 譲 渡 損 | → | ないもの とみなす | × | - | ||||
災害、盗難、横領 による損失 | → | - | - | 適用有り | |||||
生活に通常必 要でない資産 | ⇒ | 賃貸・譲渡益 | → | 課 税 | - | - | |||
損 失 | 賃貸・譲渡損 | → | (※) | × | - | ||||
災害、盗難、横領 による損失 | → | (※1) | - | 適用なし |
◆ 同一所得内の通算 |